【JWST 暗黒分子雲】超新星爆発15個が産んだ暗黒星雲。そこは複雑な分子が渦巻く氷の生命の源だった!

youtu.be 1400万年前の大昔に宇宙の星で作られ、超新星爆発の際に飛ばされた塵やガス。 ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡の高精度観測機器がとらえた、もっとも暗くもっとも密度がある星形成前の暗黒分子雲。その分子雲に確認された氷を発見!それは、生命の源…

【JWST 銀河】宇宙初期の銀河へタイムスリップ!! 小マゼラン雲の古代の星団「NGC 346」で得られた新たな知見とは

youtu.be ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡の最新画像。地球から約21万光年の距離にある小マゼラン雲銀河の中で、最も明るい星形成領域『NGC 346』をクローズアップ。 大質量星が放つ恒星風や紫外光が、200光年のキャンバスに描く芸術とも呼べるフィラメント構…

【JWST タイタン】最新画像と実写映像で解説する土星・最大の衛星『TITAN』の真の姿とは

youtu.be ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影した最新画像とケック望遠鏡のコラボで衛星タイタンの厚い大気のヴェールを暴く! 太陽系のなかで、地球に最も似ているとされるタイタンは、2023年さらなる新天地への計画対象となっていた。 土星に近づく一歩となる今回の…

【SF 50周年記念】スピッツァー宇宙望遠鏡が撮影したあの宇宙船っぽい星雲を発見!!パレイドリア心理現象とは

youtu.be NASAのスピッツァー宇宙望遠鏡の赤外線カメラで撮影された星雲が、とある有名SFドラマシリーズのあの恒星間宇宙船によく似ている,,,と話題に! 天の川銀河の中にある星形成領域で発見された未確認の赤外線源の正体をスピッツァー宇宙望遠鏡が暴いた…

【実録!!土星】打ち上げから土星突入までの20年間の記録・カッシーニが撮った美しい真の姿とは(Saturn #1)

youtu.be 睡眠用BGM&解説あり。カッシーニの撮った画像と音楽でつづる土星の旅。1997年の打ち上げから、2017年の土星へ突入するまでの20年間の記録を全3回でお送りします。 その第1回となる本動画は、打ち上げから土星へ到着し、太陽系最大級ともいえる土星…

NASAが発見!!常識を覆す2つの水の惑星。液体でもない気体でもない!! 超臨界流体の惑星とは

youtu.be 2つのスーパーアースは、沸騰する海で覆われた惑星だった。新しいタイプの「水の惑星」をNASAが発見 (2022年12月15日より)地球から218光年の距離にある系外惑星「Kepler-138」を解説します。 地球の海との違いと有難さを見せつけられたニュースでし…

【彗星】ズィーティーエフ彗星とは簡単にわかりやすく、見つけ方から方角まで徹底検証!(Comet)

youtu.be アンケートクイズはこちらから 宙の星チャンネル - YouTube 2022年3月に発見された新彗星が地球へ初の最接近!肉眼で見える明るさなのか?どんなふうに見えているの? 2月1日の地球最接近を前に、気になる疑問を動画にまとめました。その彗星の名は…

【映像集】実写と音楽で眺める“木星”の全容・探査機「Juno」の活躍と最後の姿

youtu.be 木星の雷光の嵐に突入!大赤斑への低空飛行。すべて実写の画像を基に再現され、音楽で眠りを誘う木星映像特集。 探査機ジュノーやハッブル宇宙望遠鏡が撮影した実写映像とともに、人類がたどった木星の痕跡を追いながら全容記録を眺めます。 テロッ…

【2022 総まとめ】1位にランクインした天体は〇〇!アンケート年間通した集計結果 感謝御礼

youtu.be 太陽系惑星はもちろん1等星や星座まで、視聴回数をもとにした各分野別の天体ランキング。1年通して、ご参加いただいたアンケートの集計結果も交えて、2022年を振り返ります。 【収録ランキング】・太陽系惑星・ガリレオ衛星・準惑星・冬のダイヤモ…

【2023 天体の配置図】先人たちの知恵の集大成。音楽と眺める動く一年(horoscope 年間版)

youtu.be 2023年1月から12月までの天体の動きを、占星術における「ホロスコープ」と呼ばれる天体の配置図をもとに再現。時間は12時で固定。場所は東京都。ひと月を約30秒間隔で収録。 前回アップした全天版のものに加え、以下の5点も同時に見られる完全版…

いよいよGoogle AIの惑星を探索シミュレーション・惑星蒸発する蒸気を浴びる天体に遭遇【#3 Kepler-90】

youtu.be 2つの名立たる系外惑星へ着陸・探索します。いよいよ、GoogleAI・人工知能が発見した惑星「ケプラー90i」惑星の大気が蒸発する蒸気を一身に浴びる惑星「ケプラー90c」 8惑星「ケプラー90」シリーズの最終話。 ・惑星蒸発の蒸気を浴びるってどうい…

金属が蒸発する惑星に接近!岩石惑星とガス惑星の同時比較。Google AIが発見した惑星系「ケプラー90」のシミュレーション【#2 Kepler-90】

youtu.be 前回見逃し配信はこちらから【#1】Google AIが太陽系惑星に並ぶ8番目の惑星を発見(ケプラー90i) youtu.be Googleの人工知能(AI)が見つけた惑星のある、太陽系とならんだ8惑星系「ケプラー90」の続き。内側を回る5惑星のうち3惑星を探索します。 …

【月面 2022】月面Xラストチャンス!!2023年は好条件〇〇!?(LunarX 2022年12月30日)

youtu.be 月面Xの2022年も残りあと1回のみとなりました。そんな大晦日前夜、2022年12月30日の月の様子をピックアップ。ならびに、2023年の月面Xの予測された日をステラナビで検証します。2023年の月面Xは、本当に〇〇なのか? 目次-------------------------…

【年末 惑星パレード】12月 太陽系惑星+冥王星の大行進再び!!月が加わり惑星と接近。こぐま座流星群がまさかの後方支援!?

youtu.be 年末年始の星の動きを一挙解説。2022年12月年末の宵の空は、とにかく豪華絢爛!惑星パレードは、2023年の年明け最初の満月「ウルフムーン」のオオカミの遠吠えの合図で幕を閉じます。それまでに、多くの天体現象が連続して起こります。 ▼主な天体現…

【ふたご座流星群 2022年12月14日 極大】見逃がせない5時間19分のチャンスタイム!毎年恒例の三大流星群で2022年を締めくくろう!

youtu.be ↓アンケートはこちらから(随時受付中) https://www.youtube.com/post/UgkxDJdEN9hmt3W8cA2e-eDex8806nP9sF1C いつ?どこで?どのように見えるのか?時間ごとに区切り、生活スタイルに合わせて徹底解説。なんとしても下弦の月明かり前までには見て…

【惑星】Google AIが太陽系惑星に並ぶ8番目の惑星を発見(ケプラー90i)

youtu.be 当時の最高記録を樹立!Googleの人工知能が見つけた惑星で太陽系とならんだ8惑星「ケプラー90」。2017年に発見したと話題になった「ケプラー90」を取り上げます。 この動画は、リクエストにより作成されました。ネタの提供ありがとうございました…

【2022年12月1日 火星最接近】火星が地球に2年2ヶ月ぶりに最接近。見どころポイントを解説(Mars)

youtu.be 地球のすぐ外側を回る第4惑星「火星」は、2年2ヶ月ごとに最接近を繰り返しています。それが今年、2022年12月1日に中距離程度の接近をします。24時以降、月が沈み、ほぼ天頂真上の高度80°のから火星の赤い光が夜空に輝きます。 距離:8145万2214km(…

【JWST 原始星】炎のダイナミックな羽根を激写!恒星系の誕生起源に迫った ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(L1527 IRS)

youtu.be すべての生命の可能性を秘めた、誕生のうぶ声が宇宙にとどろく。まだ、恒星にもなっていない初期原始星から噴出されたガスや塵は、炎のように燃え広がって見えていた。 複雑な構造の降着円盤を持つ「L1527」は、その後の惑星系の公転軌道を形成する…

【秋の一等星】人類の夢とともに幻となって消えた惑星をもつフォーマルハウトとは(Fomalhaut みなみのうお座)

youtu.be 秋の夜空にただひとつ輝く孤独な一等星「フォーマルハウト」。 太陽系外の惑星で、観測史上初の快挙でわいた直接撮像成功の裏に秘めた数奇なドラマとは。その星がたどる運命と、系外惑星「ダゴン」のその後を追っていきます。 果たして幻と消えるか…

【すべて実写】皆既月食&天王星食 2022年版 442年ぶりの日本全国 ダブル天体ショー(Total Lunar Eclipse)

youtu.be 当日の様子をちくいち実況した解説動画。時間ごとにイベントを区切ってありますので、あのとき、月食はどうだったのか?思い出しながらご覧ください。 目次(時刻はすべて東京)-------------------------------------------------0:00 16時日の…

【JWST】系外惑星 観測史上初!二酸化炭素を大気中で検出に成功!系外惑星科学のいしずえを築いた惑星とは(wasp39b)

youtu.be 二酸化炭素でわかることとは?宇宙で最も豊富な重元素でもある炭素と酸素。初めて明確に二酸化炭素を検出したことへの将来性とは? スピッツァー宇宙望遠鏡ほか、さまざまな観測機器で調べられていた系外惑星「wasp39b」。地球をはじめとする太陽系…

【JWST 銀河団】宇宙初期の赤ちゃん銀河の撮像に成功!赤方偏移z=11 重力レンズの最遠銀河候補(MACS0647-JD)

youtu.be 銀河合体の最遠記録!?原始銀河の高感度赤外線による撮影に、ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡が挑んだ。10年前にハッブル宇宙望遠鏡が成し得なかった銀河を高解像度で捉える。 重力レンズの基礎から、ハッブルとウェッブの比較画像まで、簡素にわかり…

【JWST 銀河】アンドロメダ銀河と天の川銀河をはじめとする渦巻銀河の分類をジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡が解析。中間渦巻銀河「IC5332」とは

youtu.be アンドロメダ銀河と天の川銀河の中間に位置する渦巻の形態をしている「IC 5332」。 ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の中間赤外線装置「MIRI」の観測により、渦巻銀河の分類とその詳細な姿が徐々に明るみなってきました。 以前、ご紹介した「M74」の…

【JWST M16・わし星雲】超新星爆発!消えゆく壮絶な運命にある「創造の柱」と歴史から紐解く科学的意義とは(中間赤外線装置MIRI版)

youtu.be すでに、この世に存在していない姿を見せてくれているのかもしれない。 天地創造を彷彿とさせる荘厳な姿となって写し出された、中間赤外線観測によるわし星雲(M16)の「創造の柱」。星を形成するのに重要な塵やガスの量や形を明確にするとともに、…

【JWST M16・わし星雲】超新星爆発!消えゆく壮絶な運命にある「創造の柱」と歴史から紐解く科学的意義とは(中間赤外線装置MIRI版)

youtu.be すでに、この世に存在していない姿を見せてくれているのかもしれない。 天地創造を彷彿とさせる荘厳な姿となって写し出された、中間赤外線観測によるわし星雲(M16)の「創造の柱」。星を形成するのに重要な塵やガスの量や形を明確にするとともに、…

【JWST galaxy】2つの銀河が合体間近!?銀河衝突の解明へジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡が挑む!!(VV114 IC1623)

youtu.be 1千億倍以上の太陽の光を発する銀河合体の最終段階をジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡が激写!2つの銀河が絡み合う、銀河の生態系の解明へ乗り出した。 ハッブル宇宙望遠鏡でも見ることができなかった中心核の姿とは。エネルギーの大半を赤外線で放射…

【JWST M16 わし星雲】謎の星の大集団!膨大な塵に包まれた「創造の柱」をジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡が解析

youtu.be ハッブルでも見通せなかった高密度の雲をウェッブ宇宙望遠鏡が解析。天地創造を彷彿とさせる膨大な塵に包まれた謎の星の大集団「創造の柱」特集。 ⭐️チャンネル登録はこちらから⭐️https://www.youtube.com/@soranohoshi このチャンネルでは、宇宙や…

【皆既月食&天王星食 2022】わかりやすく!日本全国 最大の天体ショーを 時間、方角、見え方まで徹底解説(Total Lunar Eclipse)

youtu.be 食のダブルで2度おいしい!今年最大の天体ショー!日本全国で、赤銅色の皆既月食をじっくり見る大チャンス。 しかも、2022年11月の皆既月食の最大の注目は、天王星がさらにその皆既中の月に隠されるという同時に見られる滅多にない「ダブル食」現…

【JWST WRstar】宇宙の起源の謎を解き明かす、超高温で最も激しい二重連星「ウォルフ・ライエ星 140」

youtu.be 宇宙で稀な2つの星が奏でるダンスが「宇宙の指紋」となって、ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡の中間赤外線装置「MIRI」による観測で明らかとなった。 星間物質の星形成に、長年謎とされていた重要な構成要素の起源が判明。 このチャンネルでは、宇宙…

【JWST】ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡・5つの初公開フルカラー画像の解説動画

ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡打ち上げ 2021年12月に打ち上げられた「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)」が観測した宇宙のフルカラー画像と分光データが、2022年7月12日に初めて公開されました。 その最初の5つの天体を解説も含めて(やっとのことで…