2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【ほぼ皆既月食】moon 満月の夜なら 食分97%以上の部分月食! 満月をさがして なぜ大きく見えるのか? 月の錯視を実感しよう!!

youtu.be 前回、5月の皆既月食&スーパームーンの惨敗を糧に再挑戦のチャンス!最大97%も欠ける ほとんど皆既月食の部分月食が11月最大の天体ショー。その予習シミュレーションを再現。地平線付近で大きく見える心理学的錯覚「月の錯視」も期待できます。他…

【系外惑星】惑星発見数最多記録を持つ太陽系外惑星 はくちょう座 ケプラー11 KEPLER (#45 天体カタログ)

youtu.be はくちょう座の方角に、約2000光年の距離にある太陽系外惑星。肉眼では見えないが、2011年NASAのケプラー宇宙望遠鏡探査機の観測により発見される。当時、惑星が6つもある発見は、「グリーゼ581系」「HD 10180系」の他新記録で史上最多のものだった…

【夏の大三角】こと座 人間の体温より低い!?亜恒星天体・織姫の婚約指輪エンゲージリング「M57環状星雲」天の川を飛び越えろ!「M56球状星団」 (#35 天体カタログ)

youtu.be 夏の大三角の1つ「こと座」特集。「見かけの二重星」と「実視連星」の違いをδ星に行って観察してみました。人間の体温(およそ36℃)より低い天体がこと座に存在したので見に行きました。こと座といったら、織姫も惚れる超有名なカラフルなエンゲー…

【夏の大三角】わし座 ブラックホールと超巨星の最も奇妙な近接連星系 超新星残骸「マナティ星雲」人類が最初に見つけたマイクロクエーサー 星団星雲編 (#38 天体カタログ)

youtu.be 夏の大三角の1つ、わし座の知られざるブラックホールに迫ります!しかも、超巨星と対をなすブラックホールの二重連星を形成していた。マイクロクエーサーと呼ばれるX線電波源であるジェット噴出も観察。広大な赤い超新星残骸 W50「マナティ星雲」に…

【カシオペヤ座】徹底解説 5つの星めぐり 新星 Cas2021 超新星残骸 ティコの星【#30 天体カタログ】

youtu.be カシオペヤ座の星たちの話題に集約。2021年3月新たに発見された新星「Cas2021」とカシオペヤ座を構成する5つの主要な星を紹介します。境界線内の方向に位置する2つの超新星残骸の「ティコの星」と「カシオペヤ座A」もあります。 ▼もくじ===0:00 …

【アンドロメダ銀河(M31)】見つけ方 徹底解説!ペガスス四辺形の探し方 (#46 天体カタログ AndromedaGalaxy)

youtu.be 今回は、肉眼で見える最遠の天体・アンドロメダ銀河の見つけ方、探し方を徹底分析。何も道具も持たずに、目と頭だけでアンドロメダ銀河を探せるようになります。なんといっても4.4等級という暗さのものを見つけなければならないため、できる限り街…